日記
つけまつげ、うまくいかず
今日は、新宿占い館「未来」の出演日。
さっそく、先日買ったつけまつげをつけてみたのですが、
やっぱりアイメイクをしっかりしないと、なじまないみたい。
で、今日は、あきらめて、つけまつげを外しました。
リキッドタイプのアイライナーでも買うかな~
なんか、舞台をやっていた頃のことを思い出しました。
舞台化粧をするときは、目張りと言って、目をすごく強調するんですよね。
毎日、どんどん化粧がエスカレートしていって、
千秋楽(舞台の最終回)には、最高潮にハデになります(笑)
でも、楽しかった!
役を演じるということは、変身の楽しさでもあります。
楽屋で、衣装に着替えて、メイクをし、出番を待ちながら、
役に集中するのです。
劇場は、私にとって、まるで子宮の中のように
安心できる居心地のいい空間でした。
演劇をやることは、セラピーやヒーリングにも
なりうるのではないかな~と思います。
腹式呼吸や発声、柔軟体操、いろんな役を演じることにより、
心身ともに解放される感覚みたいなものがあると思うんです。
役者をやってる人が、みんな若々しいのも
そのせいではないでしょうか。
ダンスやヨガのような感覚で、気楽に行ける演技教室があると、
おもしろいかもしれませんね。
コメント2件
北村ノア | 2010.05.27 18:28
SECRET: 0
PASS:
>ファッションやアロマの事ならM&Mのゆきです♪さん
ゆきさんも、演劇をやられていたんですか。
演劇は、楽しいですよね♪
つけまつげ、はがれ落ちてしまうのは悲しい。(ノ_・。)
私はハードコンタクトなので、目にゴミとか入った時が、
ちょっと心配です。
今後ともよろしくお願いいたします♪(^-^)/
SECRET: 0
PASS:
ブログタイトルが長いので「ゆき」と呼んでください(;^_^A アセアセ・・・
私も、演劇をやっていた時期がありました。
いろいろな役を演じていろんな人生をプチ体験した気分でしたね。
つけまつ毛は私も苦手デス(;´Д`)
雨交じりの日に・・はがれ落ちた事がありますぅ(笑)