旅行記
コスタ・ビクトリア号の旅(9)【済州島】
さて、次に向かうのは世界遺産の城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)。10万年前の海底噴火によってできた火山だそうで、海に突き出した小高い山になっています。火口の直径は600メートル、王冠のような形をしています。頂上からの日の出が美しいことで知られる景勝地だそうです。
ところが雨が止まず、それどころかますます強くなってきました。運転手の金さんによると、済州島の天気は、「降ったり止んだりですよ」とのこと。とりあえず、城山日出峰まで行ってみることにしました。そして、だんだん近づいてきた城山日出峰は、霧に覆われています。ダメかな~と思いつつ、レインコートと傘を持って車から降りたところ、「あ、人が登ってる!」霧も、晴れてきたようです。「わっ、登れそう!!」ということで、さっそく登って行きました。頂上まで、階段を1000段くらい登るのだそうです。だんだん暑くなってきて、レインコートや傘が邪魔になってきました。そうして、天気もよくなってきたのです。汗をふき出しながら登りましたが、登れないほどの距離ではありませんでした。頂上に着いたら、本当にいい眺めで、疲れも吹き飛びましたよ。最高に気持ちよかったです
下山する時は、風景を眺める余裕がありました。
済州島が上からよく見えます。
下山して、下から見た城山日出峰。世界遺産というだけあって、本当によかったですね。
帰りには、民俗村に30分ほど立ち寄りました。この民俗村に住む女性が、これまでの済州島の歴史をいろいろと話をしてくれましたが、最後は漢方薬やお茶などを勧められました。それを断ると、干物を勧められたのですが、それは美味しくて、とてもお買い得でしたので、家族が買っていました。
済州島の観光は、これで終わり。18時30分までに、戻らなくてはなりません。お土産屋さんに少し立ち寄ってもらってから、船に戻りました。デコポンのチョコレートと石のおじさんのキーホルダーを買いましたが、後からもっとたくさん買っておけばよかったと後悔しました。
最後に、お世話になった金さんにお礼を言って、別れました。
(つづく)