カナリア
愛鳥週間
梵天ローラーカナリアのボニー。
またの名を ちゃぶ台返しのボニー
と言います…。
最近、あまりやらなくなったな~と思っていたら、
ここ数日、またしても、ちゃぶ台返しのブームが
やってきたようです。
向かって左側のオレンジ色のグリーンフード入れと、
右側の卵のカラ入れにしているエサ入れが、
両方とも、ちゃぶ台返しされております。
どういうやり方でやっているのか、
未だに不明なんですが…。
今朝も、私がちょっと目を離したスキに…。
ちゃぶ台返しをされている!
たぶん、そんなに時間をかけないで、
わりとカンタンにできるものらしいんですよね。
まだ現場をおさえていないのが、残念なんですが…。
これが、ボニーの趣味によるものなのか、
それとも何かの抗議のつもりなのか、
未だに不明なのです。
ところで、5月10日から16日までは、「愛鳥週間」
なのだそうです。
私なんて365日すべてが愛鳥週間なんですが、
日本鳥類保護連盟によると、
『愛鳥週間(バードウィーク)の愛鳥とは、鳥を手元においてかわいがるということではなく、自然の中で自由に飛び回る鳥を愛でるということ』
だそうです。
なるほど~。( ̄_ ̄ i)
ボニーは、鳥かごの中が大好きで、外に出しても
自分からすぐに鳥かごに戻るくらいだしなぁー。
もちろん、野鳥を見るのは大好きですけどね
2012-05-14 | Posted in カナリア | No Comments »