本
中国人の嘘にだまされない 7つの方法
先日、本屋さんで見つけた本ですが、
今日、読んでみました。
- 中国人の嘘にだまされない 7つの方法 (宝島SUGOI文庫)/宝島社
- ¥680
- Amazon.co.jp
中国では、『厚黒学』と呼ばれる学問がブームなのだそうです。
清朝末の李宗吾(リゾンウ)という儒学者が、1911年から
発表した論考だそうで、彼によると、中国で出世するには
2つの心得が必要なのだそうです。
1 あくまでも面の皮が厚く、恥知らずにならなくてはならないということ
2 どこまでも腹が黒く、自分の利益のためなら何でもすること
この2つが実践できれば、出世して生き延びることができる。
しかし、実践できなければ、その人物は人生の失敗者になるしかない。
なるほど、中国は、それを実践しているわけですね。( ̄ー ̄;
日本は、「恥の文化」ですが、中国は「恥じない文化」だそうです。
まったく正反対ですね。
また、日本では「嘘をついてはいけない」と子供たちに教育しますが、
中国では、文化大革命の教訓から、「他人に本当のことを
言ってはいけない」と教育しているそうです。
中国人は、子供の頃から嘘をつくことにも、つかれることにも
慣れているのです。
この本では、そんな中国人に対抗するための方法が
紹介されています。
【中国人に勝つための3つの原則】
1 割り切ること
→ 友情や友好を期待せず、お互いに利益だけ求める。
2 日本人の放棄
→ 道徳や倫理に縛られないで、中国人になりきる。
3 毒をもって毒を制す
→ 其の人の道(思考や行動)を以て、還って其の人の身を治める
日本人は、よく知っておいた方がいいと思います。
2013-02-11 | Posted in 本 | No Comments »